講座コース 〜選べる2つのコース〜
まずは健康から
そしてそのためのインナーマッスル……だからこその姿勢
ご自身はもちろん、教えられるようになることで多くに広まってほしいーーそんな思いが生み出した
「きわめて簡単な、日々の姿勢トレーニング」
コースは以下の2種類です

姿勢インストラクター
共通
更新 年会費 年6,000円 + ブラッシュ講義10,000〜15,000円(年次によって変わる)
姿勢インストラクターのベースは姿勢の使い方メソッドです。
その後のトレーニング方法は、ご自身の指導内容との組み合わせとなるため、別途相談することも可能です。(別料金・特別指導クラス)
姿勢インストラクターの資格をとって、よりよい指導者・日頃からしっかりした姿勢の身体づくりをしましょう。
こちらで受講できる内容は、姿勢の基礎指導メソッドとなります。
トレーニング内容はご自分で組み合わせて作ることになるため、推奨される受講者は、すでにリハビリやトレーニング指導者(インストラクター)として活動されている方になります。
カリキュラム内容
-
解剖学
-
姿勢の歴史〜日本人特有の骨格による歪みの特徴
-
姿勢診断法
-
姿勢指導できるスキル
姿勢インストラクター
216,000円(教材費込み)
認定テスト
受験料 20,000円
修得までの目安 1〜2ヶ月
自由にカリキュラムをくめるため、ご自身のペースで受講できます。
テキスト15時間 実技10時間

姿勢矯正ピラティスインストラクター
これから指導者として活動していきたいと考えている方や、すでに他のピラティス資格をお持ちの方、エスティシャンや整体師の方にお勧めの姿勢矯正ピラティスインストラクターという資格です
こちらは、姿勢の基礎メソッドに加え40以上の姿勢矯正ピラティスムーブメントが含まれた内容となります。一般的なピラティスよりも日本人の骨格に合わせた骨格矯正ムーブメントが主になっている為リハビリにも最適な「基礎トレーニング」の指導ができます
カリキュラム内容
-
解剖学
-
姿勢の歴史〜日本人特有の骨格による歪みの特徴
-
姿勢分析法
-
姿勢指導ができるスキル
-
姿勢矯正ピラティスムーブメント
姿勢矯正ピラティスインストラクター
246,000円(教材費込み)
認定テスト
受験料 20,000円
修得までの目安
3ヶ月〜半年自由にカリキュラムをくめるため、ご自身のペースで受講できます。
マンツーマンから少人数の受講
テキスト15時間 実技25時間
共通
更新 年会費 年6,000円 + ブラッシュ講義 10,000〜15,000円(年次によって変わる)